地域の活動

御殿場青年会議所創立55周年記念式典に参加してきたの巻

御殿場青年会議所創立55周年記念 御殿場高原ホテル 式典会場 ブライダル会場


祝☆御殿場青年会議所55周年

 

55周年記念式典の内容

厳粛な空気の中「開会宣言」によって式典が始まりました。

 

国歌・会歌を皆で斉唱します。

会歌は「JCソング」と言うのですが、

昨年12月で卒業した梅ちゃんは、約4か月ぶりに歌いました。

8年間も在籍していただけあって、今でもさすがに覚えてます(笑)

 

続いて、自分たちの活動の根底にある、

JCIクリードとJC宣言を一同で唱和します。

JCは全国に各地にあると書きましたが、

実は世界中にあるんです!

 

世界中のJCメンバーが唱和する「JCIクリード」

JCIクリード,日本語訳,we believe世界中のJCメンバーがこちらのJCIクリードを唱えます

 

こういった綱領というものは、何もJCだけに限らず、

「○○協議会」とか、各地の「市民憲章」といったもの、

会社の社訓などとして、

その団体に属する人の気持ちが同じ方向に向くという

大切な役目があります。

「スポンサーリンク」

続いての「JC宣言」というものは、

日本にJCという団体が出来てから3度変わっております。

時代の流れを感じますね。

御殿場青年会議所創立55周年,第1期jc宣言,第2期JC宣言,第3期JC宣言ならびに綱領唱和それぞれの時代に合わせた3期に渡るJC宣言です。

 

入会当初、JCソングを皆で熱唱し、

口を揃えてこれらを唱和する先輩方の姿を見て、

某宗教団体的な怪しい匂いを感じ

 

『ヤバい所入っちゃったなー』

 

と正直思いました。

 

ちなみにほとんどの先輩方も、

ご自分の入会当初はそう思われたそうなので、

ここで書いても問題ないですよね(笑)

 

久々に懐かしい空気を感じ背筋が改まったところで、

本年度理事長の挨拶が始まりました。

御殿場青年会議所創立55周年記念式典・理事長挨拶・御殿場高原ホテル・込山正一郎理事長が熱い思いを語ります。

 

彼は本年度、御殿場JCを引っ張っていくという重責を担っています。

その思い・リーダーシップが団体を引率し、

彼の率先した行動が地域を動かしていきます。

 

入会した当初はまだ初々しさを感じさせ、

先輩を立て可愛らしい後輩だった彼も、

数年経つと本性を見せ図々しくなり、

 

今では

「組織のトップとして君臨するたくましさ」

を身に着け頑張ってます。

御殿場青年会議所創立55周年記念 現役 実行委員長 勝亦敦志 亀屋書店現役のメンバーは起立整列し会に臨みます。

 

梅ちゃんがこういう書き方をすると、

トゲがあるように感じる方もいるかもしれませんが、

 

褒め言葉です!!(笑)

「スポンサーリンク」

そしてそんな理事長、来年度には、

「静岡ブロック会長」

という、静岡県のトップの役職を受けることが決まっています。

 

もちろん彼一人で役職をこなす事ははっきり言って無理なので、

御殿場JCの現役メンバー・OB一緒に応援しなくてはなりません。

御殿場青年会議所創立55周年 御殿場青年会議所 御殿場JC 込山正一郎 挨拶多くの先輩方の前で、本年度や未来への思いを語ります。

今まで団体を支えてこられた先輩への感謝、今後への展望・思いを語ります。

 

熱意は皆様に伝わったんじゃないでしょうか。

よく人がスピーチをする時に「○○点」なんて点数をつけますが、

私は敢えてやりません(笑)

 

その後先輩からご挨拶をいただきました。

御殿場青年会議所 チャーターメンバー 田代製氷 55周年式典御殿場青年会議所が発足した当初のお話を伺いました。

 設立当初の懐かしいお話を聞かせていただきました。

 

30数年前にも、御殿場JCから静岡県のブロック会長を輩出しました。

当時静岡の会長をされた先輩から、

会長としての心構え、仲間の意識の持ち方など、

当事者にしか分からないお話を聞かせていただきました。

御殿場青年会議所 ブロック主管 カジマヤ 記念式典「トップたる者己の健康管理をしっかりしましょう!」というお話。

入会おめでとう!

今回の記念式典の場において、

2名の新しいメンバーの入会が承認されました。

 

御殿場青年会議所 御殿場JC 新入会員 入会承認入会承認証を理事長から頂く新入会員です。

理事長の名のもとに、入会承認証が受け渡されます。

 

さらに、バッヂを贈呈されます。

御殿場青年会議所55周年 新入会員 入会承認伝達式 バッヂ誇りあるバッヂが贈呈されます。

このバッヂは、スーツを着てJCに出る時には必ず着けなくてはなりません。

全国どこに行ってもこのバッヂを付けていると、

「君JC?どこから来たの?」

なんて声をかけられます。

 

そしてシンボルマークでもあり、

自分がこの団体に属しているという証明にもなります。

 

バッヂを付けている時に泥酔して人に迷惑をかけたり、

常識から逸した行動をとるという事は

ある意味自分の看板に泥を塗る行為ともいえます。

 

自分が40歳になり、最後の総会に出席する際、

スーツのバッヂを見て、

「バッヂを付けるのも、これで最後なんだ…」

とおセンチな気持ちになったのを覚えてます。

 

現役時代は特に感じなかったことですけど、

終わってみると分かる事も多いです。

 

そして記念撮影。

御殿場青年会議所創立55周年 入会承認 新入会員入会承認伝達式の後は、理事長と記念写真。

 

40歳まで続ければ、

自分にとって何かしら残ると思います。

 

仕事と家族と地域活動と、

色々忙しい日々が続くと思いますが、

前向きに頑張ってください。

 

この後は、監事所見。

 

団体にとって監事というのは、

ある意味ご意見番と言いますか、

団体を一歩引いたところから見て、

会が誤った方向に向かわないように注意する…

そんな立場になります。

 

時には嫌われるような厳しい言葉を言わなくてはなりません。

対外的に・対内的に、組織が舐められるような事がないように、

過去を知り、将来を考え、今の体制を総括的に判断する。

 

例会・事業がある時には、

会の最後に必ずこの「監事所見」があるという、

メンバーにとっては緊張のひと時(笑)

御殿場青年会議所創立55周年 御殿場青年会議所 監事所見 タカショー団体が正しい活動を行っていくために、あえて厳しい発言をします。

 

今回は、諸先輩方への感謝と今後の方向性をお話しされました。

 

そして副理事長による閉会宣言。

御殿場青年会議所創立55周年 閉会の挨拶 石山美歌 ジャジーラ スカースカ副理事長による閉会の挨拶にて式典が終了しました。

 

懇親会は楽しく和やかに

 

続いて懇親会のスタート。

OBで現御殿場市長の若林洋平先輩の乾杯でスタート。

御殿場青年会議所創立55周年 市長挨拶 若林洋平 御殿場青年会議所卒業生市長は御殿場青年会議所OBでもあります。

 

懇親会ではこれといった余興はありませんでしたが、

その代わりに、先輩方の過去に行った事業のお話や、

「その時に○○先輩が○○した」

といった、伏字でなくては書けないようなお話をいただきました(笑)

 

御殿場市と裾野市で最近発足した、

「裾野御殿場ラグビーフットボール協会」

の御殿場の代表を務める先輩のPRタイムも。

御殿場 ラグビーワールドカップ 裾野御殿場ラグビーフットボール協会ラグビーWCにに向け、熱いオトコがアツイ思いを語ります。

こちらの先輩、行動力がハンパないです。

「思いついたら即行動!」

をモットーとしており、その類い稀なる行動力で、

いつの間にか味方を増やし事をなす。

そんな感じの方です。

 

「石橋を叩いて叩いて渡らない」

そんな性格の私なので、非常にうらやましい!!

絶対に面と向かっては言いませんけど(笑)

 

そんな、華やかで賑やかで、

和気藹々とした雰囲気の中で懇親会は行われました。

 

最後は写真撮影で締め。

(写真はありませんorz)

 

最後のまとめ

 

純粋な学生時代はともかくとして、

仕事を始めると様々なしがらみが出てきます。

 

「大人になってから友人を作るのって

なかなか難しい事じゃないかな?」

40を超えた今、お互いにある程度理解して、

相手の考えに同調して・自分の考えに同調され、

押す所と引く所まで含めてお互いを分かり合える友人は

そんなにできないと思います。

 

自分にとって8年間過ごしたこの団体は、

在籍した8年間のあいだ共に過ごした仲間はもちろんですが、

現役を退いた先輩方からも大変可愛がっていただきました。

 

こうして考えると横の繋がりだけではなく、

タテの繋がりも作る事ができ、

「地元で商売を営んでいる人間にとって必要な人脈が、

いつの間にか出来上がった」

と言えます。

 

娘2人もこれから育っていきます。

そんな時に、自分の通った道の中で、

彼女たちの後押しをしてくれる方、

困った時にアドバイスをくれる方、

自分がいい加減な事をやっている時に叱ってくれる方。

誤った方向に向かう前にアドバイスをくれる方。

 

御殿場青年会議所という団体に所属する事によって出来上がった人脈は、

自分が将来何かあった時に必ず助けになると思ってます。

 

自分も同級生だったり後輩が困っている時に、

間違いなく手を差し伸べるでしょう。

 

時代が変わり、血が入れ替わり、

この団体が末永く続くことを心から祈ってます。

 

そして何よりも、

自分の商売が途中で挫折しないように!

 

どんなに綺麗な事や立派な事を言っても、

自分が潰れてしまってはどうにもならないので(笑)

 

そんなこんなで、長くなりましたが、

「これからも頑張ろう」的な、

綺麗な言葉で締めくくりたいと思います。

 

グダグダになりましたが、

ありがとうございました。

「スポンサーリンク」