小さいお子さんにおすすめの遊園地「ぐりんぱ」
皆さん、ぐりんぱという遊園地をご存知ですか?
富士山の2合目にある遊園地で、
アスレチック風体験型アトラクションや、
ゴーカートや観覧車などの乗り物。
シルバニアファミリーをモチーフとした「シルバニアビレッジ」や、
ウルトラマンのエリア「M78ウルトラマンパーク」などがある、
小さいお子様がいらっしゃる、
家族連れにお勧めの遊園地です。
大型連休などの際には、
ヒーローショーも行われ、
私『梅ちゃん』も、家族で何度か遊びに行った事があります。
過去ブログより
「ぐりんぱの妖怪ウォッチショー」に若旦那&看板娘1参加の巻⇒
「ぐりんぱの妖怪ウォッチショー」に若旦那&看板娘1参加の巻、その2
そんな
『遊園地ぐりんぱ(Grin㎩)』
誕生月割引きを使って、
超お得に遊んじゃいましょう!
ぐりんぱ、誕生月割引について
「スポンサーリンク」
1、通常料金と誕生月割引きの違い。
ぐりんぱで遊ぶ際の支払いは、
2種類の料金体制になります。
1、入園料を支払い、乗り物はその都度チケットを購入する。
2、ワンデークーポン(入園料+1日乗り物券)を購入し、乗り物に乗り放題。
乗り物に乗れない乳幼児と行くのなら「1」でもよいですが、
年中以上のお子さんだったら、
遊べる設備がかなりありますし、
大人も楽しめる体験型アトラクションも多いので、
ワンデークーポンを購入するのをお勧めします。
【通常料金】
チケットの種類 | 大人料金 | 子供料金 |
入園料 | 1200円 | 800円 |
ワンデークーポン | 3500円 | 2600円 |
乗り物10回券 | 3250円 | 3250円 |
さて、注目の誕生月割引きの料金はこちら
【誕生月割引き料金】
チケットの種類 | 大人料金 | 子供料金 |
入園料 | 無料 | 無料 |
ワンデークーポン | 2000円 | 1400円 |
※2016年11月現在の料金です。
入園料無料!
ワンデークーポンが、
大人=2000円
子供=1400円
と、かなりお得になってます!!
2、誕生割引きで賢く遊ぼう!
はい、これはもう誕生月割引きを使うしかありませんね。
…ていうか、誕生日割引き以外で遊びに行く気が起きません(笑)
割引きを有効に使うために、
家族全員、
『クラブぐりんぱ』
の会員になってしまいましょう。
梅ちゃんの家族を参考にして下さい。
梅ちゃん-11月生まれ
若女将-2月生まれ
看板娘1-11月生まれ
看板娘2-8月生まれ
という事で、2月・8月・11月に、
誕生月割引きを使う事ができますね。
後ほど書きますが、
梅ちゃんはPCから。
若女将は携帯アドレスから登録しました。
3、クラブぐりんぱの入会方法。
【PC版】
ぐりんぱのホームページにアクセスします。
ページ左にある、
「クラブぐりんぱ会員募集中!」をクリック

続いて現れた「クラブぐりんぱ」入会のご案内ページから登録しましょう。

サービス規約を読んで、
『同意する』
をクリック。
データ入力画面に、
家族のデータを入力します。

梅ちゃんはすでに登録済みなので、
これ以上の入力方法は割愛させていただきますが、
最終的に登録を完了させていただければ、
晴れて「クラブぐりんぱ」の会員になります。
4、こんなメールが当月に届きます。
こちらは、梅ちゃんの誕生月である
11月4日に「クラブぐりんぱ」から届いたメールです。

「バースデー特典のご案内」
を見てみましょう。

青字で書かれたリンクをクリックして、
「誕生月割引券」をプリントアウトします。
赤い字で書かれた※にもありますように、
ご自身の誕生日を証明するものがないと、
誕生日特典は受けられませんので注意。
さらに下に進むと…

先に書いてあった通り、
ワンデークーポン料金が、
大人2000円
子供1400円
となっております。
5、携帯・スマホからのやり方
スマホで「ぐりんぱ」を検索し、
HPへ飛んでください。
クラブぐりんぱをクリック。


「メルマガ会員登録・優待券発行はコチラ」
をクリック。
そこから先は、
PC版と同じ画面になりますので、
そちらの通りに進めてください。
登録アドレスは、
携帯アドレスかG-mailで結構です。
6、最後に。
最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました。
以上が、
ぐりんぱの誕生月割引きを使うための、
『クラブぐりんぱ登録方法』
になります。
ご家族で登録する場合、
お父さんの登録と、
お母さんの登録とで分けた方が良いと思います。
登録時の代表アドレスが1つしかありません。
親の誕生月割引きがどちらかしか使えない状況が発生しますので、
いっそ両親ともに登録した方が、
特典を有効に使えますよ。
小さなお子様、小学生のお子様をお持ちの保護者の皆様、
ぜひ『クラブぐりんぱ』に登録して、
楽しいひと時をお過ごしください。
そして、御殿場にお越しの際は、
をご利用いただけますと幸いです。
ご共感いただけましたら、
下にございますSNSボタンに「いいね」をお願い致します。
最後までお付き合いありがとうございました。
「スポンサーリンク」
過去ブログより
「ぐりんぱの妖怪ウォッチショー」に若旦那&看板娘1参加の巻⇒
「ぐりんぱの妖怪ウォッチショー」に若旦那&看板娘1参加の巻、その2